移転しました>< みーにあ




トップ>>【音ゲー】osu! streamが楽しい!

【音ゲー】osu! streamが楽しい!

2014:こちらのページは移転しました↓
osu! streamが楽しい! 10秒後に自動転送します。


20111004_osustream_01

osu!streamは、既にPCで提供されている基本マウス操作のosu!という音楽ゲームのipad・iphoneアプリ。

PC版とは違い、HOLD(長押し)や同時押しの概念があります。

PC版やっていて常に思ってましたよ、
タッチパネルでできたら面白いのにと。

最近バージョンアップしてAppStoreで配信されたみたいなのでプレイしてみました。
そのうちAndroidでも配信するみたいです。

公式:osu!stream
App Store:App Store - osu!stream



osu!ってなんぞって方に簡単に説明。

アプリ起動するとosu!のロゴ画面がでるので、華麗に押す。

するとモード選択画面へ。
20111004_osustream_02

Tutorialは基本的な操作が学べるので、osu!はじめての方もそうでない方も一応やっといたほうがいいかも。


モード選択でPlayを押すと、楽曲選択画面が表示されます。
20111004_osustream_03
こちらは現時点の無料曲で、アプリダウンロード時に同時にインストールされる曲と、Storeにある曲です。

課金するとその楽曲も同じ画面に表示されます。
20111004_osustream_04 20111004_osustream_05

そのうち楽曲増えたら見づらそうです。カテゴリ追加してほしいですね。
現時点では楽曲少ないですが、毎月課金・無料曲ともに追加していく予定みたいです。

ちなみに今のアプリのバージョンは1.1ですが、1.0の時には東方の曲があったらしいです。
しかし東方の二次創作の規定改定によりAppStoreでの東方の取り扱いが不可能となったみたいです。
もっと早く知ってれば…
と言ってもiPadが我が家に来たのが最近なわけで…


楽曲を選択し、難易度選択へ。
20111004_osustream_06 20111004_osustream_07 20111004_osustream_08

Easy、Stream、Expertモードの3種類があります。
Streamはプレイ中の腕前によって途中で譜面が変化。
Expertは楽曲ごとにStreamモードでA判定以上だすとプレイ可能。
それに少しミスると即落ちるので、難しいです。
判定もStreamより厳しいです。

画面下のRankingは譜面別の順位。オプションにてTwitterと連動させてあげると、ランキングにアイコンとIDが表示されるようになります。
AutoPlayはリズムが分からない時に活用するといいです。


譜面はこんな感じ。
20111004_osustream_09 20111004_osustream_10
タップ・スライド

20111004_osustream_11 20111004_osustream_12
ホールド・スピン


見てると簡単そうなんですけどね、実際プレイすると難しいです。

無事楽曲をクリアするとリザルト画面へ。
そのときにランキングを更新すると順位が表示されます。
20111004_osustream_13 20111004_osustream_14

この曲難しい…!
何度プレイしたことか

けどこの曲に限らずExpertモードは初見で即落安定。
もしアーケードで稼働してたら大変ですねっ。

DJMAX TECHNIKAとはまた違った、シンプルで楽しい音ゲー。

ただ曲が・・・すくない!!!
AppStoreでの配信なのでオリジナル曲ばっかりになりそうだけど、早く追加希望。

そして実装予定のマルチプレイが楽しみ!




タグ: 日記 ゲーム 音ゲー osu!

[記事編集]
★関連記事
Loading...

ホーム

コメント
コメントする
サイト管理者にのみ通知する
トラックバックURL


トラックバック
このサイト内における画像・動画の一部コンテンツの著作権につきましては、各制作及び運営元に帰属します。